倒叙 ドラマ【探偵が早すぎる】最終話「5兆円をかけた戦いが完結!」 【VS.大蛇羅一族】最終回になります。満を持して登場した大蛇羅グループの会長・朱鳥の殺害計画は、伏線の回収が気持良く決まった見事なトリックでした。探偵も見抜けなかった程ですから、さすがラスボスにふさわしいです。 データ あら... 2019.09.21 倒叙女性犯人探偵が早すぎる男性犯人計画殺人
倒叙 ドラマ【探偵が早すぎる】9話「最終決戦」 【VS.大蛇羅一族】いよいよ物語も大詰めになります。主人公である『十川一華』は、今まで受身で大蛇羅一族から刺客を送り込まれていました。しかし、自身が殺害される状況になったのは、元はと言えば大蛇羅のせいです。 その悪の根源をぶっ... 2019.09.11 倒叙女性犯人探偵が早すぎる男性犯人計画殺人
ミステリー形式 ドラマ【探偵が早すぎる】8話「予期せぬ再会と裏切りの結末」 【VS.????】今回のエピソードは、犯人が分かった状態で進む倒叙形式ではなく、ミステリー形式になっています。最後あたりまで犯人や殺害計画が提示されていません。さらに、今回は死亡したと思われる十川一華の母親が登場します!果たして本当... 2019.09.08 ミステリー形式女性犯人探偵が早すぎる計画殺人
倒叙 ドラマ【探偵が早すぎる】7話「制御不能の暴君が狙う密室殺人」 【VS.大蛇羅一族】今回の刺客は、大蛇羅一族の1人である『大蛇羅舞輝斗(だいだら まきと)』です。彼が狙うのは密室殺人だと銘打っていますが、どう見ても密室じゃありません!この点に関しては、探偵から突っ込みを入れられたりもしますが……... 2019.09.05 倒叙探偵が早すぎる男性犯人計画殺人
女性犯人 ドラマ【探偵が早すぎる】6話「最速の探偵が最大のピンチ」 【VS.殺し屋】今回のエピソードはズバリ『三つ巴』です! 三つのものが互いに対立して入り乱れるストーリー展開であり、大蛇羅一族は「探偵」と「十川一華」を同時に抹消しようと企てます。さらに『視聴者への隠し事』もあるので、さぁもう複雑&... 2019.08.27 女性犯人探偵が早すぎる男性犯人計画殺人
倒叙 【探偵が早すぎる】5話「夏祭りの惨劇・刺客は子ども!?」 【VS.子供】夏だ!祭りだ!ということで、今回舞台となるのが『夏祭り会場』になります。様々な出店や、不特定多数の客やひしめき合う夏の風物詩ともいえますね。さて、犯人はなんと『子供』になります。子供は無邪気ゆえにたちが悪いとは良く言っ... 2019.08.13 倒叙探偵が早すぎる男性犯人計画殺人
倒叙 【探偵が早すぎる】4話「最速の探偵VS天才サイコパス」 【VS.ニート】主人公である十川一華のアルバイト先が登場します。今回の事件は、そのバイト先である「遊園地」で起こるのです。様々な人が楽しみに集まる、夢のある場所が舞台ですが、残念ながらこの遊園地は集客数の減少で閉園を考えているのです... 2019.08.09 倒叙探偵が早すぎる男性犯人計画殺人
倒叙 【探偵が早すぎる】3話 最速の探偵がまさかの不在!? 【VS.宇宙物理学教授】かなり大がかりなトリックになっております。そんなのありかよ!みたいな感じです。さすがに被害者も、殺されそうになる前に気が付きそうですが、気付いた時には既に遅しみたいな感じなんでしょうかね?そんな、ツッコミが多... 2019.08.04 倒叙探偵が早すぎる男性犯人計画殺人
倒叙 【探偵が早すぎる】2話「最速の探偵VS最恐の一族」 【VS.整形外科医】犯人が分かった状態で進む倒叙形式ですが、視聴者への隠し事もあります。実行犯は整形外科医の三田村博です。彼の台詞や言動には、どこかおかしな点があり、2周目で見てみるとまた違った視点で見ることができるエピソードになっ... 2019.08.01 倒叙共犯探偵が早すぎる計画殺人
倒叙 【探偵が早すぎる】1話「史上最速の探偵、登場」 【VS.元製薬会社社員】犯人とトリックが分かった状態で事件が進む『倒叙』形式のミステリーに分類されます。この作品の面白い所は『殺人事件が起こる前に事件を解決する点』にあります。倒叙形式の作品の代表作では「刑事コロンボ」「古畑任三郎」... 2019.07.31 倒叙探偵が早すぎる男性犯人計画殺人