刑事コロンボ 刑事コロンボ 作品一覧【あらすじ】 1968年~2003年まで放送された、刑事コロンボのエピソード69作品の一覧になります。45話までを『旧コロンボ』45話以降は『新コロンボ』と、ファンの間では分けられております。ここでは、邦題と原題を記載し、原題に関しては日本語訳も... 2019.06.21 刑事コロンボ
倒叙 刑事コロンボ 69話『殺意のナイトクラブ』虚栄のオープニングナイト 【VS.レイヴ・プロモーター】最終話です。これで見納めです。ラストの事件は男女共犯による『過失致死』で『死体なき殺人』です。36年前に放送された、エピソード第1作『殺人処方箋』も男女の共犯でしたね。シリーズ有終の美を飾る演出は、いつ... 2019.05.31 倒叙共犯刑事コロンボ場当たり的犯行
倒叙 刑事コロンボ 68話『奪われた旋律』コンサート中に遠隔殺人 【VS.作曲家】すでに音楽の才能が枯れ果てた作曲家が、ゴーストライターの弟子が書いた曲を自身の名前で公表する。このことを、弟子が暴露すると話したために起こる殺人事件です。音楽のゴーストライターで思い出すのは、2014年に起きた『佐村... 2019.05.30 倒叙刑事コロンボ計画殺人
倒叙 刑事コロンボ 67話『復讐を抱いて眠れ』究極の死体なき殺人 【VS.葬儀屋】派手な演出、ドロドロとした人間関係。そんな展開が多い、新刑事コロンボシリーズですが、ここにきて再び、あの『パトリック・マクグーハン』が犯人として再登場です。さらに、彼は監督も務め、旧コロンボシリーズのような『刑事VS... 2019.05.28 倒叙刑事コロンボ場当たり的犯行
倒叙 刑事コロンボ 66話『殺意の切れ味』かみさんと対決 【VS.鑑識員】コロンボの身内に犯人がいるという『権力の墓穴』というエピソードを彷彿とさせます。犯人は鑑識員パトリック・キンズレーと愛人キャサリンの共犯です。キャサリンには、横暴な夫クリフォードがおり、邪魔な存在となっていました。そ... 2019.05.25 倒叙共犯刑事コロンボ計画殺人
倒叙 刑事コロンボ 65話『奇妙な助っ人』あらすじと感想 【VS.牧場主】2重殺人でもう一方の被害者に罪を擦り付けるエピソードです。残念な点としては、今回のエピソードのタイトルなのです。「絶対に犯人か警察側に奇妙な助っ人が入ってくるんだろうなぁ」と先が読めてしまいます。 犯人グレアム... 2019.05.22 倒叙刑事コロンボ計画殺人
サスペンス 刑事コロンボ 64話『死を呼ぶジグソー』マクベイン原作第2弾 【VS.????】刑事コロンボ史上、死者4名という最多のエピソードです。銀行強盗犯が、盗み出した莫大な金。これを隠したとされる地図の写真は、いくつかに分けられ、他の人物たちが所有をしています。この『写真の欠片』を巡り殺人事件や、コロンボ警部... 2019.05.20 サスペンス刑事コロンボ
倒叙 刑事コロンボ 63話『4時02分の銃声』携帯電話が登場 【VS.ラジオパーソナリティー】38話「ルーサン警部の犯罪」の犯人を演じた、ウィリアム・シャトナー氏が再び登場です!前回のエピソードでは、芝居用の化粧品が現場に残っていたことでコロンボ警部に、より犯人であると疑われることになってしま... 2019.05.15 倒叙刑事コロンボ場当たり的犯行
倒叙 刑事コロンボ 62話『恋におちたコロンボ』脚本ピーター・フォーク 【VS.資産家】今作の脚本は、コロンボ役のピーター・フォーク氏が担当したエピソードです。これが、長年主演をし、思い描いたコロンボ像なのでしょうか? 共犯の犯人ではありますが、後半まで共犯者の名前が伏せられています。それにより、... 2019.05.10 倒叙共犯刑事コロンボ計画殺人
倒叙 刑事コロンボ 61話『死者のギャンブル』翻弄される犯人 【VS.ギャンブラー】犯人が狙っていた人物が先に死んでしまう。これには犯人も視聴者もびっくりなストーリー展開です。さらに、殺人をする相手が先に死んでしまったばかりか、殺すつもりのなかった人物を殺してしまうのです。 ここだけでも... 2019.05.01 倒叙刑事コロンボ計画殺人