​
『刑事コロンボ』や『古畑任三郎』など、犯人側から事件が進む倒叙をまとめたいブログ
ミステリプト!
  • 【プロフィール】
  • 【ブログに関して】
  • 【お問い合わせ】

古畑任三郎 24話 しばしの別れ

Twitter Facebook はてブ Pocket LINE
2020.10.17

古畑任三郎 24話 しばしの別れ

シェアする
Twitter Facebook はてブ Pocket LINE
ミステリプト!
ミステリプト!

お気軽にコメントをどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。

感想や疑問点、ご指摘がありましたらご活用ください。送っていただいたコメントは、反映されるまで日数が掛かることがあります。ご了承ください。

管理人

せぷてい
せぷてい

犯人視点から進む古今東西の倒叙作品をまとめるのが目標です。

Twitterを覗いてみる

新着記事

刑事コロンボのレインコートについての進展
2022.09.252022.10.03

人気の記事

刑事コロンボ 69話『殺意のナイトクラブ』虚飾のオープニングナイト
2019.05.312022.04.12
刑事コロンボ 67話『復讐を抱いて眠れ』究極の死体なき殺人
2019.05.282022.04.12
刑事コロンボ 68話『奪われた旋律』コンサート中に遠隔殺人
2019.05.302022.04.12
刑事コロンボ 再放送予定日【2023年】
2021.07.302023.01.21
古畑任三郎 第2シリーズ 4話と9話が再放送されない理由
2020.03.102022.04.05
刑事コロンボ 作品一覧【あらすじ】
2019.06.212021.08.13
刑事コロンボ みんなが選んだ『ベスト20』作品発表!
2018.11.042020.11.01

カテゴリー

  • アニメ/ゲーム1
  • 刑事コロンボ85
  • 古畑任三郎53
  • 実験刑事トトリ5
  • 映画2
  • 未分類1
  • 相棒1
  • 解説/考察7

コメント/疑問

せぷてい
せぷてい
2023.01.20
グッチ-様 >>陰で隠れて飲んだのは酒じゃないでしょうか? >>本当に後半が意味不明の作品  確かにお酒の可能性もありますね。恵まれた前半部分から徐々に失速するのが勿体ないですよね。車での移動シ...
刑事コロンボ 68話『奪われた旋律』コンサート中に遠隔殺人
グッチー
2023.01.19
陰で隠れて飲んだのは酒じゃないでしょうか?どーでも良いですが(^O^) 指揮棒に書かれたメロディーのシーン、あれは一体なんなんでしょうか? あれが殺人の証拠になってるんでしょうか? 本当に後半が意...
刑事コロンボ 68話『奪われた旋律』コンサート中に遠隔殺人
せぷてい
せぷてい
2023.01.15
T-yoko様 >>刑事コロンボの「奪われた旋律」 >>この話も古畑の元ネタかと思った  丁度再放送されておりましたね。犯人の職業、コンサート中の遠隔トリックと見事な出だしから進む個人的に大好き...
古畑任三郎 2話『動く死体』よ、中村屋!
T-yoko
2023.01.14
この話では、野崎を殺してしまった中村右近が、野崎の死体を奈落から舞台に運ぶために自ら発注した「すっぽん」をリフト代わりに使っていますよね。 刑事コロンボの「奪われた旋律」という話でも、弟子を殺し...
古畑任三郎 2話『動く死体』よ、中村屋!
せぷてい
せぷてい
2023.01.06
T-yoko様 >>古畑の/捜査方針 >>先生に影響されたもの  『中学生古畑』ご視聴されたのですね! 古畑任三郎の過去編ということで、今まで謎に包まれていた古畑のバックグラウンドを垣間見ること...
古畑任三郎 43話『中学生古畑』子供時代の番外編
T-yoko
2023.01.05
古畑の黒ずくめの服装、セリーヌの自転車、人の嘘を見破る捜査方針は、教頭先生に影響されたものだったんですね。 霊能力者・黒田清との対決で、黒田の「あなたに強い影響を与えた人物がいますね?」とのリー...
古畑任三郎 43話『中学生古畑』子供時代の番外編
せぷてい
せぷてい
2022.12.29
小山様 >>コロンボで好きな作品は?って聞かれて『別れのワイン』を挙げるのって >>過大評価  ピーターフォーク氏が逝去された際、『別れのワイン』が特別放送されたそうですが、いつ頃から人気作品と...
刑事コロンボ Twitter民の選ぶ【ベスト10】
小山
2022.12.27
コロンボで好きな作品は?って聞かれて『別れのワイン』を挙げるのってほとんど脳死みたいなもんよね 過大評価もはなはだしい
刑事コロンボ Twitter民の選ぶ【ベスト10】
ミステリプト!
© 2018 ミステリプト!.
    • 【プロフィール】
    • 【ブログに関して】
    • 【お問い合わせ】
  • ホーム
  • トップ