刑事コロンボ 刑事コロンボ 7話『もう一つの鍵』犯人の成長と転落のエピソード 犯人である「べス・チャドウィック」は犯行を暴かれ、コロンボを殺害しようとした最初の犯人である。名家の令嬢である彼女は、自分を押さえつける兄を殺害し、自由と権力を手に入れます。そこからの彼女の豹変ぶりは見ものだ。 後半の彼女の変わりようといっ... 2018.09.26 刑事コロンボ
刑事コロンボ 刑事コロンボ 6話『二枚のドガの絵』名画とは自分のためにあるべき。美術評論家の犯罪 コロンボの傑作エピソードとして度々あげられる作品で、開幕54秒で殺人が起きる。犯人が情状酌量(裁判などで憐れむところ)無しという非道な男であり、そんな犯人を「あっ」と言わせる、最後の追い込みと表情は見事である。 さらに犯人がぐうの音を出す前... 2018.09.22 刑事コロンボ
刑事コロンボ 刑事コロンボ 5話『ホリスター将軍のコレクション』伝説の将軍 将軍様が若い女性を懐柔しようとするエピソードである。中心となっている人物は目撃者のヘレン。犯人はヘレンを懐柔していく。コロンボは捜査のためにヘレンの証言を確かめていく。一方でヘレンはホリスターに好意を抱いていく。三角関係の物語と言える。 デ... 2018.09.17 刑事コロンボ
刑事コロンボ 刑事コロンボ 4話『指輪の爪あと』探偵社社長が引き起こした過失致死事件 過失致死として進む事件で、コロンボ警部は銃を持ち歩かないことが判明するエピソードである。刑事ドラマだと銃を持ち歩いているばかりに、犯人から盗られてアクションシーンが勃発したりすることもあるのだが、最初から銃を持っていないためそのようなシーン... 2018.09.13 刑事コロンボ
刑事コロンボ 刑事コロンボ 3話『構想の死角』完璧な殺人と最低な殺人 若き日のスティーヴン・スピルバーグが監督を務めている。作品全体を通してみると『暗い』印象がある。物語のストーリーがということではなく、陰影表現が濃いのだ。 そして、作中で2度殺人が発生するのも注目である。一度目の犯罪は計画的に殺害を行ったが... 2018.09.10 刑事コロンボ
刑事コロンボ 刑事コロンボ 2話『死者の身代金』女流弁護士による誘拐偽装殺人 第1話「殺人処方箋」は舞台劇をテレビ用の脚本へと作り直したのに対し、「死者の身代金」は最初からテレビ用に脚本が練り上げられている。この結果、作品のスケールが大きいものとなり、テレビの映像をフルに活かした編集となった。 1話のコロンボでは捜査... 2018.09.06 刑事コロンボ
刑事コロンボ 刑事コロンボ 1話『殺人処方箋』若き日のコロンボはちょっと怖い… 記念すべき第1作目にあたるエピソードである。犯人視点から始まる倒叙形式、コロンボ警部のキャラクターは多くの作品に影響を与えた色あせることのない作品だ。そして公開から2018年をもって50周年を迎えた。 元々は1962年の舞台劇「殺人処方箋」... 2018.09.04 刑事コロンボ