刑事コロンボ 26話『自縛の紐』理詰めの決め手

刑事コロンボ 26話 自縛の紐
スポンサーリンク

【VS.健康クラブオーナー】コロンボ警部を怒らせた犯人の登場です。コロンボ警部を怒らせたエピソードと言えば、早く解決をしなければ被害者が増えてしまう『溶ける糸』がありました。この犯人もまた、夫人が精神的に追い詰められ死にそうになる。

「他者の命がかかっているから」からこそ、再び激怒する場面が印象に残ります。犯人と刑事の1対1の対決が感じられるエピソードでもあります。

スポンサーリンク

データ

脚本:ピーター・S・フィッシャー
原案:ラリー・コーエン
監督:バーナード・コワルスキー
制作:エドワード・K・ドッズ
制作総指揮:ローランド・キビ―&ディーン・ハーグローヴ
音楽:ディック・デ・ベネディクティス

本編時間:98分
公開日:アメリカ/1974年9月15日 日本/1975年12月27日

あらすじ

健康クラブオーナーのマイロ・ジェナスは、詐欺師バディ・キャッスルにスポーツ用具やサプリメントを製造する会社を経営させ、傘下の健康クラブに不当な高値で買い取らせることで多額の利益をあげていた。

その違法な金の動きに気が付き不正の証拠を掴んだのが、クラブの支店長で元国防相監査役のジーン・スタッフォードである。彼は詐欺にあった人々を集めて大々的にマイロを告訴する話したため、発覚を恐れて鉄パイプで絞殺すると、遺体をトレーニングウェアに着替えさせて首にバーベルを落とした。自宅での映画鑑賞会では、電話の録音機を使いジーンが生きているように見せかけて、犯行時刻は自宅にいたというアリバイを作り、翌日遺体が発見されると、ジーンはトレーニング中に誤ってバーベルを首に落として事故死として捜査が開始された。

人物紹介(キャスト/吹き替え声優)

今回の犯人:マイロ・ジャナス
役者:ロバート・コンラッド

吹き替え声優:日下武史

概要:『マイロ・ジャナス健康クラブ』の創業者である男性。詐欺師のバディ・キャッスルを部下に、詐欺まがいな手段で多額の利益を出していたが、健康クラブ支店長で国防省監査役であったジーン・スタッフォードに見抜かれる。告発する準備を進めていたため、運動中に起きた事故を装って殺害した。

ロサンゼルスを拠点に、各地へ健康クラブのチェーン店を展開している。スポーツ用品店やサプリメント会社も経営しており、実態はチェーン店に自社の製品を不当な高値(通常の6倍など)で買い取らせて莫大な利益を得ていた。

「MJ:サプリメント製造」「グリーン・イーグル:運動具製造」「センチュリー事務用品」「ポーリン・ブルック旅行者:収益金を海外へ運び出すトンネル会社」と、分かる範囲で4つの会社を経営している。

あと8ヶ月したら、イタリアに国外逃亡するつもりだったようだ。アドリア海の別荘で、200万スイスフランを抱いて寝る構想をたてていた。(1スイスフラン=99円 200万スイスフラン=1憶9800万円)

53歳という年齢であるが日々の鍛練は怠らない。華麗なる肉体美で、バーベル上げの限界は240ポンド=108㎏だと語る。煙草とコーヒーは寿命を縮めると豪語しているが、ワインを少しは嗜むようだ。

日々のトレーニングは朝から始まる。海での水泳20分間→腕立て伏せ10回→浜辺から自宅まで走り込み→自宅プールで汗を飛ばし→パンチングマシン→なわとび30回→シャドーボクシング→朝食が一連の流れである。

朝食はサプリメント3粒と無添加ニンジンジュースである。ニンジンジュースに関してはオフィスの冷蔵庫にも常備しており、いつでも飲めるようにしていた。

著書として『若さと健康を保つ方法』を出版しており、単なる詐欺師とは違いしっかりとした理論をもっている。CMでの宣伝も行っており、『30日若返り法』というクラブのコースが存在し、コロンボ警部も会話作りのために参加していた。

元レスリング選手だったのか? オフィスにはレスリングのトロフィーが飾られている。ジーン・スタッフォードを殺害しようとするときに、間を詰めるために繰り出す鮮やかなタックルは必見である。


今回の被害者:ジーン・スタッフォード
役者:フィリップ・ブランズ

吹き替え声優:雨森雅司

概要:チャットワース健康クラブの支店長をしている男性。18年間国防省の監査役を勤めた経験がり、その目は節穴ではなく、マイロ・ジャナスが行っている不正について見抜く。詐欺まがいの行為に引っかかった人々を集め、大々的にマイロを告発する準備を進めていた。

自身で不正調査を進め、トライコン工業の監査役時代の知り合い、会社法専門ルイス・レイシーにも協力依頼をしていた。ルイスには良く面倒を掛けていたようで、会社をクビになった彼に仕事を回してあげるなど面倒見が良い性格であった。

会社法専門であるルイスは、不審な金銭の動きを突き詰めるも、マイロの会社は合法スレスレの経営で詐欺としては立証できなかった。不透明な金の動きをしている、トンネル会社を探し出すことで詐欺として立証できると嘆く。

だがジーンは、イギリスにある『ポーリンブルック旅行社』がトンネル会社であることを突きとめたのだった。彼に言わせると、「見つけたのはほんの偶然だが臭いでわかる」と語った。

健康クラブの店長ではあるものの、自身はそれほど健康には気を遣っていないようだ。コーヒーをがぶ飲みして中華料理を爆食いしていた。出前で頼んだ中華料理は、「かに玉、春巻き、豚の唐揚げ、五目チャーハン」と食べ、マイロの不正を発見したことで、健康よりも不正を暴くエネルギー確保に移ったのかも知れない。

一応クラブのロッカーには、自身のスポーツウェアと靴を入れていた。クラブの指導員によると、床が汚れないように靴は必ず専用の物に履き替えているらしい。

息子ロビーを無事に大学まで出してから、妻ルースと9月から別居している。そんな折、マイロ・ジャナスとは2~3ヶ月前に知り合い、スポーツクラブ支店長して働くようになったようだ。バーベル上げの限界は160ポンド= 約72㎏とのこと。

小ネタ・補足

〇犯人の相方・詐欺師バディとコロンボ警部が会話をする際、後方に映る赤い車は、日本車『ダットサン・フェアレディSR311』である。(コメントにて教えていただきました)

まとめ

やや地味な印象が残る最後の決め手なんですね。いつものような派手な決め手やら、逆トリックがなく、静かに終わるのが印象的です。細かい矛盾点から、徐々にほころびが生まれる。犯人が行ったアリバイ工作で、自らの首を絞めることになってしまうのです。

倫理的な落とし方で、犯人の会話の矛盾がオチになっているんですね。犯人しか知りえない情報を口に出していたのです。非常に言語的な決め手になるので、最初に観ただけでは、なぜ犯人が逮捕を認めたのかが理解に苦しむ方が多いエピソードでもあります。

推理面では絵面が地味な印象ですが、演出的には面白い場面が多いエピソードです。コロンボ警部が犯人の運動に付き合ったり、砂浜を走った後に、コロンボがバレないように靴の中の砂を背中越しに庭に撒いたりと。コロンボ警部が激怒する場面も見どころになっております。

自縛の紐……、犯人は自らをの首を紐で縛ってしまったんですね。自爆とも掛かってる?

以上、26話「自縛の紐」でした。

  1. 中盤、バディと話すコロンボの背景に映っている赤いキャンバストップのオープンカーは、ダットサンのフェアレディじゃないでしょうか? かなり車にこだわっている番組の中で、日本車が出ているならすごいこと。気になって眠れません。

  2. 今回も電話や録音テープの巧みなトリックによるアリバイ工作が見ものでした。
    もうオープンリールのテレコを知らない世代も多いのかも知れませんが、この当時はハサミやスプライシングテープによる切り継ぎでテープ編集を行っていて、私も専門学校で教わったことがあります。
     驚いたのは、マイロの自宅に聞き取り捜査に来たコロンボに、秘書のジェシカがビキニで応対し、コロンボ刑事はデレデレだった場面。
     マイロが帰宅してからも、コロンボの視線はジェシカのほうばかり向いていましたね。
    このジェシカを演じていたナイスバディ女優、グレッチェン・コルベットを検索しましたが、残念ながら詳細は分からず、出演作品も3本くらい。ただ製作された74年当時27歳だったそうです。
     私は60年生きてきて、ビキニの美女に目の前でお会いしたことなど全くありません。(笑)
     最後に、コロンボに登場する犯人像には、2つのタイプがあると思いました。
    1つは、「別れのワイン」「白鳥の歌」のように、観念して犯行を素直に認めるタイプ。
    もう1つは、今回の「自縛の紐」や「権力の墓穴」のように、最後の最後まで、俺は無実だと偉そうな態度を取って開き直るタイプ。
     次回はどちらのタイプなのか、楽しみです。

  3. 山崎勝様
    コメントありがとうございます! 遅くなりまして申し訳ございません……。
    ≫バディと話すコロンボの背景に映っている赤いキャンバストップのオープンカーは、ダットサンのフェアレディじゃないでしょうか?
    そうなんですね! ちょっと立て込んでおり10月中旬頃になるのですが確認させてください!!

    ≫かなり車にこだわっている番組
     往年の名車やクラシックなデザインの車が見れるのはいいですよね。自縛の紐の犯人は『ロールスロイス』、詐欺師の友人の愛車は赤の『コルベット』でしたね。
     

  4. アホです様
    再度コメントありがとうございます!
    ≫オープンリールのテレコを知らない世代
    ≫ハサミやスプライシングテープによる切り継ぎでテープ編集
     知らない世代でして、映画や刑事ドラマ(太陽に吠えろ、はぐれ刑事純情派)の中で、その見た目、多分こんな機能と知っていきました。カメラのフィルムや映画フィルムの繋ぎ合わせに近いのかなと解釈していました。

    ≫ジェシカを演じていたナイスバディ女優、グレッチェン・コルベット
     扉を開けたらビキニですから、警部もタジタジでしたね(笑)。わたしもちょくちょく刑事コロンボに出演された、女優さん俳優さんを調べたりしてみるのですが、
    なかなか他の映画やドラマへの出演数が少ない方も多く世知辛いなと感じたりしています。

    ≫コロンボに登場する犯人像には、2つのタイプ
    ≫「別れのワイン」「白鳥の歌」のように、観念して犯行を素直に認めるタイプ
    ≫偉そうな態度を取って開き直るタイプ
     人を殺してまでも犯人が守ろうとしたもの。それが失われるとなった時には、犯人はもう逮捕される準備ができてるんですよね。
    それに引き換え、特権階級や地位を失いたくない犯人は粘り強いです! 自分の人生を掛けた大勝負。そんな簡単には投げ捨てたくなく、コロンボ警部のぐうの音もでない証拠が出るまで頑張ります!!
     

  5. 山崎勝 様
    ≫バディと話すコロンボの背景に映っている赤いキャンバストップのオープンカー
    ≫ダットサンのフェアレディじゃないでしょうか?
    間違いございません。『ダットサン・フェアレディSR311』でした!確認遅れまして申し訳ございませんでした。

タイトルとURLをコピーしました