横溝正史作品で『金田一耕助』を演じていた石坂浩二氏をゲストに迎えています。村に伝わる唄になぞらえて名家が不審な死を遂げるのです。推理小説のようなトリックなど、金田一耕助を意識した設定は物語の期待感が高まる始まり方でした。finalシーズン第1弾に相応しいシリーズ屈指の知能犯による犯行を堪能できます。
データ
脚本:三谷幸喜
監督:関口静夫
制作:フジテレビ
演出:河野圭太
音楽:本間勇輔
本編時間:105分37秒
公開日:2006年1月3日
あらすじ
鬼切村の名家・堀部家の当主で「堀部パン」社長・伍平が熊に襲われて死亡したため、跡を継いだのが大吉(千葉哲也)である。パン工場の経営復活を図るために裏山の売却を進めていたが、副社長の弟・音弥(藤原竜也)はそれに反対であった。
そんな折、音弥は恩師で現在は郷土資料館館長・天馬恭介(石坂浩二)から資料整理を頼まれると、かつて自分が自由研究で書いた「完全犯罪」の本を発見する。それを基に、大吉を村に伝わるわらべ唄になぞらえ事故死に見せかけ殺害し、雪が降り積もる地面に一歩も足跡を付けずにアリバイを完成させたのだった。
人物紹介(キャスト)
今回の犯人:堀部音弥
役者:藤原竜也
概要:『堀部パン』副社長の男性。工場の経営悪化に伴い、兄で社長・大吉が裏山の売却計画を進めたために衝突をする。そんな折、恩師で現在は郷土資料館館長・天馬恭介から資料整理を頼まれると、かつて自由研究で書いた「完全犯罪」の本を発見し、村に伝わるわらべ唄になぞらえて鎧を用いて事故死に偽装した。
鬼切村の名家・堀部家の次男で、一族が経営するパン工場の専務という肩書ではあるが、経営には関わらず好きなように遊んでいる。社長・伍平が熊に襲われて死亡したことにより、兄・大吉は社長になり、それに合わせて副社長になった。
犯行後、社長の座を引き継いでからは、己のビジネス力で堀部パンを5年で大企業にしてみせると豪語していたが、「パンをパイ生地風に重ねてミルフィーユにする」「コンビニと提携して全国販売する」などは、すでに大手メーカーが似たパンを製造しており入り込む余地がなかったり、先々代から進めてきたが上手くいかなかったアイディアであった。
最終的には、「みんなが一丸となって頑張ればどんな困難だって乗り越えられる」と精神論に訴え出るも、それさえも限界な状況であると考えを改めてくれるように促された。
ただ、小学6年生の自由研究で調べ上げた、『ぼくの考えた完全犯罪のすべて』では、毒物を飲んだ時に人体に及ぼす影響を示したグラフを、警察の資料にそのまま採用できるほどの完成度であったと古畑任三郎は語る。違う分野での商才は確かに持ち合わせていたようだ。
大学は卒業していたようで、アパート暮らしをしていたそうである。小学校の自由研究の発表では、両親がラジカセに録音しているなど、愛されて育てられていたと感じられる。
今回の被害者:堀部大吉
役者:千葉哲也
概要:堀部パンの社長である男性。前社長・伍平が熊に襲われ死亡したことにより、副社長から社長になった。工場の経営状況は悪く、以前より話を持ち掛けられていた、『レジャーランド建設』に関して、裏山を売却する計画を進めた。
弟・音弥によると、自分以外は誰も信じないワンマンであったと語る。散弾銃を所持しており、趣味で猟でもしていたのか? 熊の出没もある地域らしいので、猟友会として村を守る自警団を組織していたのではないだろうか。
小ネタ・補足・元ネタ
〇ロケ地は山梨県にある「 愛川町」、「富士の国やまなし フィルム・コミッション」、「尾県郷土資料館」である。
〇冒頭で村人がリヤカー走るシーンは『悪魔の手毬唄』。レジャーランド建設阻止は『悪霊島』。雪に残らない足跡は『本陣殺人事件』。横溝作品をイメージしていることを強調するため、25分10秒で西園寺くんは、「金田一耕助がでてきてもおかしくないですね」というセリフがある。
刑事コロンボからのオマージュ
(1)最後の展開⇒刑事コロンボ14話『偶像のレクイエム』
(2)事件解決に繋がる証拠品の隠し方⇒刑事コロンボ5話『ホリスター将軍のコレクション』
(3)ストーリーのアイディア⇒刑事コロンボ37話『さらば提督』
まとめ
『古畑任三郎ファイナル』3部作の第1作目にあたる本作品は、もうこれがラストで良かったのではないかと完成度の高いエピソードになっています。これまでの形式の基本を守りつつの変化を味わえる、これまで視聴してきたファンだからこそ感じる面白さがあるのでしょう。
そのため、古畑任三郎シリーズを初めて見る方にはあまりおススメができず、何作か観た後に真の魅力に気が付ける部分があるのだと思います。
推理小説のような舞台設定とトリックが見事でした。田舎の村で古い童唄になぞらえた殺人、ゲスト俳優に『石坂浩二』氏を抜擢するなど、それだけでも華があります。
以上、『今、蘇る死』でした。
この話は覚えてます。初放送の時に本当に驚いた記憶がありますね。
秀逸なのはお約束破りなのに倒叙形式でなければ、古畑シリーズでなければここまで面白くない点ですね。
普通のミステリー形式なら意外な展開だけど衝撃は薄くなるし、
ここまで人気シリーズじゃ無ければ視聴者も疑われる可能性がある。
トロント様
≫初放送の時に本当に驚いた記憶がありますね
≫秀逸なのはお約束破りなのに
≫普通のミステリー形式なら意外な展開だけど衝撃は薄くなる
ファイナルシリーズだからこそ、これまで視聴してきた古畑ファンほどこのストーリー展開には驚かされますよね!