古畑任三郎 古畑任三郎 19話『VSクイズ王』密室トリック テレビ局内で起きる密室殺人事件である。狙って密室になったわけではなく、結果として密室になったのが面白い。映像描写によるドラマならではのトリックかつ決め手でありそのポテンシャルを見事に発揮している。 データ あらすじ+人物相関図 学習塾経... 2020.02.15 古畑任三郎
古畑任三郎 古畑任三郎 17話『赤か、青か』観覧車に爆弾 遊園地を舞台に繰り広げられる爆弾魔との緊迫なサスペンスものである。ゲストに木村拓哉氏を迎えた本作は、タイムリミットが設定されている。今泉が乗った観覧車に時限爆弾が設置されているからだ。殺人事件は発生しているものの、それ自体に重点は置かれてお... 2020.02.08 古畑任三郎
古畑任三郎 古畑任三郎 13話『笑うカンガルー』初スペシャルの海外ロケ スペシャルに相応しい入り組んだストーリー構成になっている。初の海外ロケではあるが、事件現場となるホテル内だけで会話が進むなど、オーストラリアの広大な景色を全く使用していないのが面白い。ロケ地は『シェラトン グランド ミラージュ リゾートポー... 2020.01.20 古畑任三郎
古畑任三郎 古畑任三郎 10話『矛盾だらけの死体』あらすじと感想 コメディアン・小堺 一機氏が慌てふためくエピソードである。役者として出演する作品を見るのは初めてであった。作品の傾向上、まるでコントを見ているかのような印象を受けた。疑心暗鬼に陥ってしまう犯人像が見事に描かれる面白さがある。 データ あら... 2019.12.31 古畑任三郎
古畑任三郎 古畑任三郎 9話『殺人公開放送』設定が素晴らしい 超能力者が犯人であり、生放送中に自身が殺害した遺体を行方不明者の探索隊に発見させるのだ。このプロットが非常に優れていると感じる。 結果的に古畑任三郎は犯行現場に立ち入ることなく、生放送があるテレビ局内だけで事件が完結することになるのだ。VT... 2019.12.28 古畑任三郎
古畑任三郎 古畑任三郎 5話『汚れた王将』ヘボ将棋 王より飛車を可愛がる 名探偵コナンでは巻末に『名探偵図鑑』と題して、古今東西の探偵や刑事を紹介するミニコーナーがある。名探偵コナン23巻¹⁾では『古畑任三郎』が取り上げられ、作者・青山剛昌氏が好きなエピソードとして、本作品『汚れた王将』を挙げている。 データ ... 2019.12.16 古畑任三郎
古畑任三郎 古畑任三郎 2話『動く死体』よ、中村屋! 歌舞伎俳優が犯人であり、楽屋と劇場内で舞台となる事件である。犯人役・堺正章氏のミスター隠し芸の面目躍如の活躍で歌舞伎のシーンも見事に演じきっているのが素晴らしい。古畑との丁々発止のやりとり、やや演技ががった台詞や動作などは思わず『よ、中村屋... 2019.12.06 古畑任三郎
アニメ/ゲーム 『刑事おじゃるンボ』質の高いパロディ 【VS.子鬼トリオ】NHKのEテレで放送された、「おじゃる丸」第9シーズン28話(748話)のエピソードになります。こちらは、タイトルからご察しがついた方がおりますでしょうか?過去、同じくNHKが放送をしていた「刑事コロンボ」のパロディにな... 2019.07.19 アニメ/ゲーム刑事コロンボ
刑事コロンボ 刑事コロンボ 69話『殺意のナイトクラブ』虚飾のオープニングナイト これで見納めな最終話である。ラストの事件は男女共犯によるもので、36年前に放送された、記念すべき第1作『殺人処方箋』も男女の共犯であったと振り返る。どちらも女性は女優業だ。 シリーズ有終の美を飾る演出は、いつもの刑事コロンボとは異なる雰囲気... 2019.05.31 刑事コロンボ
刑事コロンボ 刑事コロンボ 67話『復讐を抱いて眠れ』究極の死体なき殺人 派手な演出、ドロドロとした人間関係。そんな展開が多い新刑事コロンボシリーズだが、ここにきて再び『パトリック・マクグーハン』が犯人として再登場する。さらに、彼は監督も務め、旧コロンボシリーズのような『刑事VS犯人』というスタンダードな倒叙形式... 2019.05.28 刑事コロンボ