古畑任三郎

古畑任三郎

古畑任三郎 32話『古い友人に会う』再会

安斎亨が誰かを殺そうとしているが、一体どのような方法で実行しようとするのか伏せられた状態で進む。倒叙形式の構成上『冒頭で犯行が起き事件が解決される』という、視聴者の先入観を逆手にとった演出である。 ※2023年3月頃より権利上の都合により放...
古畑任三郎

古畑任三郎 31話『アリバイの死角』古畑、歯医者へ行く

トリックと推理パートが惜しいエピソードである。歯科医師による事件なのだが、アリバイ作りのため、古畑任三郎の治療を助手に入れ替わらせる。 さすがに「痛かったら手を挙げてくださーい」「終わったので水でうがいをお願いします」ぐらいの会話があるはず...
古畑任三郎

古畑任三郎 30話『古畑、風邪をひく』灰色の村

村ぐるみでの事件の隠蔽である。ただ1人の被害者と接触した『今泉慎太郎』であったが、村人全員がそんな人物は知らないと口を揃えて証言するのだ。 果たして被害者である女性は存在したのか。もしかしたら存在しなかったのでは……。それでは自分が会った女...
古畑任三郎

古畑任三郎 29話『忙しすぎる殺人者』その男、多忙につき

多忙を極める犯人役を演じる「真田広之」氏のスタイリッシュな演技を堪能できるエピソードである。携帯で仕事の打ち合わせをしながら躊躇せずにサイレンサー銃で始末する場面は恐ろしい。 冒頭で不倫会見に臨む被害者がスペイン語で弁明するシーンがあるのだ...
古畑任三郎

古畑任三郎 28話『若旦那の犯罪』落語が舞台の殺人事件

第3シーズンの開幕エピソードである。新キャラ・西園寺くんが正式加入となった。第2シーズンで登場する芳賀刑事のように丁度良い塩梅のシーン数ではなく、古畑警部補に代わりガッツリと事件の解説を行うことも多くあり、今泉くん出番が徐々に減ってきてしま...
古畑任三郎

古畑任三郎 27話『黒岩博士の恐怖』腹黒い白衣

ゲストに「緒形拳」氏を迎えた事件である。遺体の肛門におみくじが入っているという猟奇的な事件である。一体何の目的でそのようなことをしたのか動機が一部伏せられた状態で進んでいくのだ。 また、当初は「志村けん」氏を犯人役として想定していたようだ。...
古畑任三郎

古畑任三郎 26話『古畑任三郎 vs SMAP』友情、努力、敗北

アイドルグループ『SMAP』の事件である。役名もそのまま犯人として起用しており、最後に『この事件は創作です。古畑任三郎は架空の刑事であり、SMAPは架空のSMAPです』と配慮した注意書きが表示される。また、フィクションを強調するためか孤児院...
古畑任三郎

古畑任三郎 25話『消えた古畑任三郎』ネタバレ満載の総集編

各エピソードの名場面(かなりのネタバレを含む)と共に振り返る構成である。次回作が1999年1月3日に放送される『古畑任三郎  VS SMAP』で3年間の休載に入る。本作品はこれまでの記念碑的な総集編となっているのだ。 データ あらすじ 警部...
古畑任三郎

古畑任三郎 第2シリーズ 4話と9話が再放送されない理由

フジテレビで1994年から2006年まで続いた刑事ドラマ『古畑任三郎』は、犯人視点から事件が進む”倒叙”形式や、刑事役「田村正和」氏の好演もあり大ヒットをしました。倒叙形式のメリットに『最初から犯人が分かった状態で進む』ことがあります。これ...
古畑任三郎

古畑任三郎 24話『しばしのお別れ』あらすじと解説

トリック当てがメインのスペシャル回である。非常に演出が丁寧に描かれた過ぎており、視聴者が肝心の『トリック』に勘づきやすいかも知れない。 今泉慎太郎とのやりとりで、事件解決のヒントを掴むシーンがあるのだが、古畑の観察眼ならば序盤に気付くことも...